「キャバリアを飼おうかな?」という時に読んでみてください

目次

キャバリアの特徴

キャバリアの毛色

デメリット・メリット 5選

キャバリアの特徴

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル(CAVALIER KING CHARLES SPANIEL)。キャバの愛称で知られているこの犬は、イギリス原産の犬種です。ネットの記事では、性格は明るく、優しく、穏やかで、誰に対しても友好的で愛情深いと記載されています。ただ、犬の個性もあると思います。うちのキャバリアは内弁慶の人(犬)見知りです。犬の飼育経験が少ない初心者の方にお勧めの犬種という紹介もされています。確かに、うちのキャバリアも、穏やかで甘えん坊のところがあるので飼いやすい犬種なのだと思います。

原産国イギリス
サイズ小型犬
体高31~33cm
体重5~8kg
寿命9~14歳

キャバリアの毛色

公認された毛色はブラック&タン、ルビー、ブレンハイム、トライカラーの4色です(日本ケンネルクラブ(JKC))。数の多い順として、ブレンハイム > トライカラー > ブラック&タン > ルビーとなっています。

ブレンハイム

キャバリアの定番色。白色をベースとしてブラウンの模様が入っています。頭部にロザンジュと呼ばれる模様がある子もいます。

ブレンハイムの名称は1700年初期のスペイン継承戦争の際に、キャバリアをこよなく愛したマールバラ公ジョン・チャーチルが戦った舞台、ブレンハイム(現在のドイツ・バイエルン州に位置するドナウ川流域のブリントハイム)に由来します(ブレンハイムの戦い1704年8月)。マールバラ公はキャバリアをこよなく愛し繁殖にも尽力しました。また、白地にブラウンの模様の入った毛色を好んでいました。マールバラ公が、キャバリアをこよなく愛したことと、ブレンハイムをおさめたことに因んで、このカラーはブレンハイムと名づけられました。

トライカラー

白・黒・黄褐色の3色のトライカラー。黄褐色の模様が、眉の位置・ほほ・耳の裏側・足の内側・しっぽの裏側にあります。トライカラーは『プリンス・チャールズ』の愛称でも親しまれています。

ブラック&タン

黒をベースとして、眉の位置・ほほ・脚・しっぽの内側に黄褐色の差し色が入っていることが特徴です。

ルビー

全身が赤茶色。イギリス王室の人々に愛されていたことから、宝石にちなんでルビーと名付けられました。


デメリット・メリット 5選

キャバリアを飼おうかどうか検討中のみなさま。個人的に思うキャバリアのメリット・デメリットをご紹介します。ご参考にしてみてください。


まず、結論から。

【結論】デメリット 5選

  1. 病院によく通う
  2. いつもお腹がペコペコ
  3. 太りやすい
  4. 毛が大量に抜ける
  5. イビキがおっさん

【結論】メリット 5選

  1. 性格が穏やか
  2. 表情・仕草・行動が面白い
  3. 飼い主間で仲間意識がある
  4. キャバリアのフェスがある
  5. とにかく可愛い

それでは以下解説していきます。


デメリット 1 病院によく通う

うちのキャバリアは、毎年夏になると指間炎にかかっています。転んで脱臼になったこともあります。また、高齢になるにつれて心臓の薬が増えていっています。犬種としてキャバリアは心臓が弱いです。定期的に健診を受けさせてあげると飼い主としては安心でしょう。

以下、キャバリアがかかりやすい病気を列挙いたします。

  1. 僧帽弁閉鎖不全症
  2. 短頭種気道症候群
  3. 脊髄空洞症
  4. 乾性角結膜炎
  5. 白内障
  6. 黒色被毛毛包形成不全
  7. 水頭症
  8. 急性膵炎
  9. 腎不全
  10. 外耳炎
  11. 膝蓋骨脱臼

病院へ行くとお金も時間もかかります。ただ、大切な家族の一員なので、定期的な健診は欠かさないように心がけたいものです。

うちのキャバリアがよくなる指間炎については、以下に記事を記載しています。

指間炎

デメリット 2 いつもお腹がペコペコ

キャバリアは食欲旺盛です。しょっちゅうオヤツを要求してきますし、虫でも見つけようものなら捕食します。うちのキャバリアは部屋に侵入した蜘蛛をパクリとしちゃったことがあります。当然ながら人間の食事も欲しがります。何か行動した後にオヤツをあげると、その行動を繰り返したりもします。うちのキャバリアは、ソファに備え付けてある犬用の階段で床に降りた時にオヤツがもらえたことを覚えていて、ソファから降りる度にドヤ顔でオヤツを求めてきます。とにかく食欲旺盛なのです。

そんなキャバリアですので、食欲がない時は病気の可能性もあるので、飼い主がしっかりと様子を見てあげることは必要不可欠です。

デメリット 3 太りやすい

うちのキャバリアは、向かい入れた時は体重が6.9kgでしたが、あっという間に10kgをオーバーしてしまいました。キャバリアの体重は5〜8kgなのでビックリの体重増加。デブキャバとなってしまいました。

原因は、おねだりされると可愛くて、ついついオヤツをあげてしまうためです。

キャバリアは前述のように食欲旺盛なのですが、一方で心臓が弱い犬種です。食べ過ぎや運動不足による体重の増加は心臓へ負担がかかるため、体重のコントロールは長生きしてもらうために重要です。飼い主が継続的に食事制限や運動をさせてあげる必要があります。

うちのキャバリアは、餌の種類の変更と食事制限で、何とか8kg後半までダイエットに成功しました。

デメリット 4 毛が大量に抜ける

キャバリアを向かい入れたら、掃除をしっかりしないと部屋が毛だらけになります。洗濯機の洗濯槽も乾燥フィルターも直ぐに毛だらけになりますし、食べ物に毛が入ったり、鼻に毛がついてムズムズしたりすることもたまにあります。

キャバリアはアンダーコートと言われる細かく密度のある毛が多い犬種です。春と秋の換毛期にはこのアンダーコートがごっそり抜けます。そのため部屋中が毛だらけになりますし、洋服にもたくさんの毛がつきます。かといって換毛期以外はそれほど毛が抜けないのかというとそういうわけではなく、1年を通じて抜け毛は多いです。

対策としては、こまめにブラッシングをしてあげたり、定期的にシャンプーをしてあげる方法があります。また、コロコロやクイックルワイパー等でこまめに掃除をすることも大切です。抜け毛対策で服を着せる方法もあるようですが、うちのキャバリアは洋服を着ると地面に体をこすりつけて脱ぎたいアピールをするので、外出以外では服は着せていないです。個性もあるので、向かい入れた犬の様子をよく見てあげて服を着せる・着せないを決めてあげた方が良いと思います。

デメリット 5 イビキがおっさん

キャバリアが寝ると「ブー・ブー」「ブ」というイビキをかきだす時があります。そのイビキは、まさしくおっさんそのものです。

うちのキャバリアは女の子なのですが、病院でブーブーと待合室に響き渡る大イビキをかき、周りから笑われてしまったことがあります。

キャバリアは、鼻や喉の気管が生まれつき細いため、イビキが大きくなるようです。ただ、パグやシー・ズーのような他の短頭種の犬もイビキが大きいようなので、キャバリア特有の特徴という訳ではないようです。

態勢を変えてあげるとイビキが止まるようなのですが、慣れれば可愛いものなので、うちではそのままイビキをかいていただいています。

(注意)もし苦しそうにしている場合は短頭種気道症候群という病気の可能性もあるので、病院に連れて行ってあげましょう。


メリット 1 性格が穏やか

キャバリアは、性格が穏やかで飼いやすい犬種と言われます。散歩中やドッグランで他の犬に対して攻撃的になることもありません。家の中でも吠えることはほとんどありません(ただ、うちのキャバリアは年を重ねるごとに食事の前に「早くしろ」と言わんばかりに吠える時が増えてきてはいますが…)。初心者にも飼いやすい犬とも言われています。食事やオヤツ以外、何かを強烈に要求してくることもないので、私自身もキャバリアは、飼いやすい性格をした犬種なのではないかと思っています。

メリット 2 表情・仕草・行動が面白い

上の写真は、うちのキャバリアが趾間炎になった時のワンシーンです。カラーから前脚を出してのドヤ顔です。キャバリアは、お座りが下手な時があったりします。そんな仕草は愛嬌があってとても可愛いです。また、むすくれたり甘えた顔をしたり表情も豊かです。一緒にいて飽きがないでしょう。

メリット 3 飼い主間で仲間意識がある

キャバリアを飼い始めると、不思議と街で散歩しているキャバリアや病院にいるキャバリアに目がいきます。うちのキャバリアが通う病院の先生も「キャバリアの飼い主同士は、他の犬種の飼い主同士よりも仲間意識がある」という内容のことを話されていました。私自身、うちのキャバリアと散歩中、他のキャバリアの飼い主さんとご挨拶をして以来、散歩で会うと会話をするようになったりしたこともあります。不思議とキャバリアの飼い主同士惹かれあうものがあるようです。

メリット 4 キャバリアのイベントがある

定期的にキャバリア中心のイベントが開催されています。イベントでは、普段街で見かけることの少ないキャバリアがたくさん集まります。ドッグランにキャバリアしかいない光景は、なかなかの圧巻です。イベントにはフォトスポットもあったりするので、そこで飼い主さん同士の交流が生まれたりもします。キャバリアグッズの販売もあるので、お買い物も楽しめます。キャバリアを飼っていると、こういったイベントに参加する楽しみもあります。

●キャバリアのイベント一例(順不同)

Cavalier Festival

2023年は山中湖交流プラザきらら「原っぱ」、2024年は埼玉県の「吉見総合運動公園」で開催。※上記リンクは2024年開催のブログに飛びます。


キャバリアランド : 2023年は那須ハイランドパークで開催


FUJI DOG

2022
2024

富士急ハイランドにて『INU-CLOSET』が主催し開催しているイベント


スパニエルフェスティバル

2023年はこもれびの森イバライドにて開催。キャバリア以外にも、イングリッシュ・コッカー・スパニエル、アメリカン・コッカー・スパニエル、パピヨンなども集まる、スパニエル系の犬種のためのイベント

メリット 5 とにかく可愛い

「とにかく可愛い」これにつきます。上記の5つのデメリットもこれだけで補われます。うちのキャバリアは内弁慶のツンデレですが、そこがまた可愛いのです。

もしキャバリアを飼うことを決めたら、色々大変なこともあるかと思いますが、大切にしてあげてください。

以上、個人の感想ではございますが、キャバリアを飼った時のデメリット・メリットでした。是非ご参考にしてみてください。最後までお読みいただき有難うございました!

“「キャバリアを飼おうかな?」という時に読んでみてください” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です