【赤羽のおすすめランチ】ラーメン

自家製麺 ほうきぼし

以前は赤羽駅から距離のある北運動場近くにあったのですが、赤羽駅南口へ引っ越してきたので多くの人にとって利便性が高くなりました。開店当時は美人店長を押しで雑誌に掲載されていました。今行っても女性店員しか見ないので、もしかしたらホール・厨房は女性オンリーで運営しているのかもしれません。

蛇足ですが、入り口左側には英語やアラビア語といった色々な言語で書かれた遠目で見ると『担々麺』と記載されている看板があります。日本語は『山椒と他8つのスパイスが入った「日本の担々麺」』と書かれているので同じ言葉が書かれているのだと思います。

個人的には豆乳担々麺がお気に入りです。特にスープが美味しいです。また、汁なし担々麺にも入っているのですが揚げ麺やナッツがいい味を出しています。豆乳というところも根拠はないですが、何となく健康によさそうな気がします。

また、この店は『マツコの知らない世界』など様々なメディアにも取り上げられています。

汁なし坦々麺のテイクアウトもあります。

基本情報

住所東京都北区赤羽南1-3-2 真木ビル1F
電話番号03-6876-2308
営業時間午前11:00~午後3:00 / 午後6:00~午後10:00
URLhttp://houkibosi.dip.jp/

【赤羽のおすすめランチ】テイクアウト

高級食パン専門店 真打ち登場

2020年7月、LaLaガーデン赤羽スズラン通りに食パン専門店がオープンしました。ダイエーの前に店があるのですが、ベーカリープロデューサーの岸本拓也氏の絵が大きく出ていてかなり目を引きます。LaLaガーデンの中で前衛的な印象を受けます。

2020年7月。LaLaガーデンに突如として高級食パン専門店が現れました。
食パンは2種類。店内には蜂蜜も売ってました。
翔舞。切っちゃったけど、こんな感じです。
ミミが薄くて柔らかいです。

柔らかくて美味しいです。1回で食べきれなかったので、冷凍して後でトーストにして食べたのですが、それも美味しかったです。


基本情報

住所東京都北区赤羽2-9-1
電話番号03-5939-9137
営業時間午前10:00~午後8:00 ※パンがなくなり次第終了
URLhttps://shinuchi-toujyou.com/

【シリーズ】ぺこちゃん4

おそろしいまでの体重増加

食べ物を変えてなんとかしたい日々

2019年4月に保護施設『ととのんハウス』からぺこちゃんを譲り受けた時、ぺこちゃんの体重は6.9kgでした。しかし、1年足らずでだいぶお太りになられて、10kgをオーバーしました。なんと、50%弱の増加です。人間だったら50kgの人が1年で75kgになってしまう感じなので、驚異的なペースで体重増加してしまいました。

before
after

避妊手術をしたのですが、手術すると太りやすくなるらしいです。そしてボールで遊んだりとか身体を動かすのが得意ではないタイプですし、食べることも大好きです。おねだりされるとついついオヤツをあげてしまいます…。それらが原因で身体にお肉がついてしまったと思います。ペットクリニックでは幸せ太りと言われてました。

散歩中に拒否犬。

キャバリア は太ると心臓にも負担がかかるというので、このままではマズいとダイエットを始めることにしました。

いつも食事にはシュプレモの成犬用をあげていたのですが、体重管理用に変更。おやつで歯磨きガムをあげていたのですが、それもカロリーの低いものに変更。その他、食べる物は色々とカロリーの低い物に変えていきました。

右肩上がりの体重でしたが、そのおかげで10kg前半をキープ。ぺこちゃんの健康のためにこれからも食べ物の管理をしてあげないとです。

【シリーズ】ぺこちゃん3

がリラックスする音楽

犬の寝つきが悪い時ってありますよね。次の日の朝、時間に余裕がある時はいいですけれど、「明日は仕事で朝早いのに」という時は困りますよね。そんな時はYouTubeに犬がリラックスする音楽がありますので、聴かせてあげるのがお勧めです。

YouTubeで「犬 リラックス」で検索すると動画が出てきます。

音楽が気に入ってくれれば、心地よさそうにおやすみしてくれます。でも、自分に合わない音楽だと寝付かないです。そんな時は、いくつか音楽を聴かせてあげて様子をみてあげるのが良いと思います。

ん、なんたろ? この音楽?

パソコンがない場合は、スマホで音楽を聴かせてあげます。でも、それですとスマホで自分が見たいものが見れないという状況が発生してしまいます。

そんな時、犬がリラックスする音楽は、CDやmp3でも販売しているので、そちらを購入しても良いかと思います。

【キャッシュフローを増やそう計画】節約1

水筒へ切り替えよう! BRITA fill & go

節約しようと思い立った時、誰でも思いつくであろうことの一つには「飲み物を外で買わずに、水筒を使おう」ということだと思います。でも中々水筒へ切り替えるということができないということは往々にしてあると思います。外でペットボトルを買って飲んで捨てるの繰り返しは環境にもお財布にも悪いよな、と思っていても水筒へ切り替えられないものです。なぜ切り替えられないのか。きっと答えは「面倒くさいから」です。

水筒は面倒くさいところがあります。衛生的に使用し続けるためには、しっかり洗う必要があるからです。魔法瓶のタイプになっている水筒は、いつでも冷たかったり暖かかったりする飲料が飲めるからいいのですが、手洗いしなければなりません。水筒の手洗いを習慣にしていなければ、そのうち使うのを止めてしまいます。忙しさを理由にしたら最後、毎日水筒を使うことはなくなってしまいます。

そして毎日、外でペットボトルの飲み物を買ったりするようになります。でも気づくと凄いことになっていたりもします。

「忙しい」を理由にペットボトルゴミを溜め込んでいたら、すぐにゴミ袋からペットボトルゴミがあふれかえります…

僕の場合、会社で毎日500㎖くらいの水を2本買っていました。1日200円の支出です。週休2日で月に4,400円の支出です。何とかこの支出をなくしたい。でも面倒くさいのは嫌だ。そこで購入したのがブリタの水筒でした。

ブリタの水筒のいいところは「食洗器にかけられる」ことです。手洗いしなくていいので面倒くさくありません!

BRITA fill & goは食洗器に入れてもOK! (50℃以下) 
※この入れ方だと奥が食洗器に引っかかりました。ボトル部分が大きいので入れ方は工夫が必要です。

BRITA fill & goの容量は600㎖。たっぷり飲めます。そして、水を全て飲み終わったとしても、水道水を入れられるところがあれば、また飲めます。フィルターが、ミネラル分はそのままに飲みながら水をろ過してくれるからです。

フィルターは使い始める前にぬるま湯で1分間浸して水が通るようにしてあげる必要があります。また1週間ごとに熱湯で消毒してあげること、1ヶ月でフィルターは新しいものに交換してあげることが必要です。ここは面倒かもしれませんが、毎日の手洗いに比べれば楽です。

フィルターをコップに入れて熱湯を注いで消毒しています。

BRITA fill & goで注意しないといけないのは、ふたをしっかり開けていないと、水を飲んでいる時にふたが鼻のところに落ちてきます。

あと、水を飲むとき白い突起部分を手で持ち上げないといけないので、潔癖症の人は少し嫌かもしれません。

2020年8月12日現在でBRITA fill & goの参考価格が2,180円(フィルター付き)です。なおブリタのHPの情報では1ℓあたり約4.5円。ですので、1日2本ペットボトルをなくしたとしたら、初月で2,121円キャッシュフローが増える計算になります。またフィルター1個が851円ですので、2か月目からは3,450円のキャッシュフローが増える計算になります。つまりお得です。

でも自分の場合、会社にちょうどいい蛇口がなく、追加で水を入れることができていないので、結局、1本はペットボトルのミネラルウォーターを購入しています。初月はトントンで2か月目以降は毎月1,250円のキャッシュフローの増加となります。トイレの洗面所の水を入れるわけにはいかないので、そこは残念です。

清野とおるさんのデザインマンホール蓋グッズ

東京都北区赤羽に関連する有名人は何人かいます。そのうちの1人が漫画家の清野とおる先生です。代表作には『東京都北区赤羽』や『その「おこだわり」、俺にもくれよ‼︎』があります。どちらもテレ東でドラマ化もされていたのでご存知の方も多いと思います。そして、最近では『東京怪奇酒』を執筆しています。

2019年には、清野とおる先生は女優の壇蜜さんと結婚して話題ともなりました。

そんな清野とおる先生が、踏むと幸せになれるマンホールをデザインしました。そのマンホールは2020年2月から赤羽駅北改札口側の高架下に設置されています。

踏むと幸せになれるマンホール

【踏むと幸せになれるマンホール場所 URL】 https://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/bunka/kanko/kanko/manhole.html

そして、続け様に2020年8月1日にはマンホール蓋グッズの販売をしました。マンホール蓋グッズは2種類で、ラバーコースターとキーホルダーです。

  • ラバーコースター 税込990円
  • キーホルダー 税込550円

販売に気づくのが遅れ、8月2日に販売場所の文教堂赤羽店ブックストア談に行ったのですが、既に売り切れ。その日は予約をして帰ることにしました。

8月2日に買いに行ったら、なんと完売orz

【販売店舗】

販売店連絡先URL
文教堂赤羽店 ブックストア談https://honto.jp/store/detail_1535008_14HB330.html
ブックスページワン イトーヨーカドー赤羽店https://www.its-mo.com/detail/DIDX_DKE-1908901/
お菓子の種屋中央街店https://hitosara.com/tlog_13170752/
※2020年8月6日の情報です。※在庫状況などは各店舗にお問い合わせください。

8月5日に無事に買えました!

ぺこちゃんにも踏んでもらいました。

夏の風物詩 お勧めのホラー①

稲川淳二 恐怖の現場

言わずと知れた恐怖の語りべ、稲川淳二さんの登場する作品です。なぜこの作品をお勧めするかと言うと“リアリティが感じられる”という点です。よくホラーものだと幽霊が「どん」と効果音とともに出てきたりします。映画館でホラーものを見ている時に「あれ、これは幽霊に恐怖しているのか? それとも音にびっくりしているのか?」と感じてしまうこともあるのではないでしょうか。また、幽霊や化け物が明確な形で現れるということに対して、「ああ、こんな感じなのね。」と思ってしまうこともあるのではないでしょうか。その気持ちは、悪魔の名前が分かれば対応できる的な感じかもしれません。

『稲川淳二 恐怖の現場』の特徴は、明確な形をした霊が出てくることがほとんどないということだと個人的に感じています。ここから少しネタバレですが、この作品には悲壮な顔をした霊や動き回る黒い影等は出てきません。出てきて霊の手までです。ならば怖くないのではないかと思われるかもしれません。しかし、そのようなことは全くありません。そこは観る人のことを考えて、しっかりとつくられています。

この作品の概要は次のようなものです。廃墟等の心霊スポットに稲川淳二さんと女性2人が行きます。そして稲川淳二さんに選ばれた場所で女性2人が心霊現象が実際に起きるかどうか検証をします。

実際に観ていただくと、女性の悲鳴や発言が気になると言う人もいるかもしれません。しかし、悲鳴や発言など気にならない程のリアリティがあります。耳を済ませて、目を凝らして、観てみてください。きっとあなたの体感温度を下げてくれると思います。

【シリーズ】ぺこちゃん 2

雨の日が続く時でも、愛犬に広い場所で思いっきり身体を動かして欲しい時ってありますよね。そんな時は室内ドッグランがおすすめです。

東京都板橋区にある『ドッグタウン小豆沢』に行ってきました。元々倉庫だっただろうことを感じさせる内装ではありますが、広さもあるので良かったです。

【ドッグラン小豆沢】

http://dogtown.co.jp/dogrun

うちのぺこちゃんも暫くは室内ドッグランを楽しんでいました。しかし…

とぼとぼ…
おさまりました。
ねえ、早く帰ろうよ。
早く〜。
もう、動きませんからね!
ここで寝ちゃおかな…

という感じで、自らカバンに入り、帰りたいアピールをするぺこちゃんでした。もしかしたら、カバンで移動するのが好きなのかな?